船堀で新築分譲マンションを探しているけど、「どのマンションが自分に向いているか分からない…。」、「どれも似たように見えてしまう…。」、「新築マンションが欲しいけど具体的な一歩が踏み出せない…。」など悩んでしまいますよね。
一級建築士で都内設計事務所で16年勤務している私と一緒に新築分譲マンションを見ていきましょう。
現状、船堀エリアだと「ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス」、「ジェイグラン船堀」、「ローレルコート船堀」の三物件が候補に上がってきます。
それぞれの物件の特徴を比較してみて、自分のライフスタイルに合った物件がどれなのか確認していきましょう。
はじめに:船堀エリアについて
船堀エリアはどんなところ?
- 江戸時代:
- 江戸時代には、船堀は主に水運のための運河として利用されていました。この時代、水運は物資や人々を運ぶ主要な交通手段の一つであり、船堀はその重要な役割を果たしていました。
- 江戸時代には、船堀は主に水運のための運河として利用されていました。この時代、水運は物資や人々を運ぶ主要な交通手段の一つであり、船堀はその重要な役割を果たしていました。
- 明治時代以降:
- 明治時代に入ると、船堀の周辺は都市化が進み、商業や住宅地としての発展を遂げました。それと同時に、水運の重要性は減少し始めました。
- 明治時代に入ると、船堀の周辺は都市化が進み、商業や住宅地としての発展を遂げました。それと同時に、水運の重要性は減少し始めました。
- 近代:
- 近代になると、船堀の水辺はレクリエーションや住宅地として利用されるようになりました。また、近年では、船堀の美しい風景や自然が多くの人々を引きつけています。そして、東京メトロ東西線の船堀駅は1962年12月21日に開業しております。
- 近代になると、船堀の水辺はレクリエーションや住宅地として利用されるようになりました。また、近年では、船堀の美しい風景や自然が多くの人々を引きつけています。そして、東京メトロ東西線の船堀駅は1962年12月21日に開業しております。
- 現代:
- 現代の船堀は、住宅地としての機能を持ちつつも、その歴史的背景や自然環境を活かした住宅地としても知られています。そして、船堀駅の北側では、江戸川区役所の移転工事が進んでおり2028年度に完成する予定になっております。
- 現代の船堀は、住宅地としての機能を持ちつつも、その歴史的背景や自然環境を活かした住宅地としても知られています。そして、船堀駅の北側では、江戸川区役所の移転工事が進んでおり2028年度に完成する予定になっております。
江戸川区役所の移転をきっかけに船堀の街がさらにアップデートされて行きますね!
江戸川区役所の移転は役所が新しくなるだけではなく、人の往来が増え、それに伴い新しいお店の出店も増えて街に賑わいが出てきますね。その時期に船堀の街に住んでいることは人生においても楽しい思い出イベントになると思います。
案内図
【船堀駅までの距離】
1.ルフォン船堀 徒歩3分
2.ジェイグラン船堀 徒歩7分
3.ローレルコート船堀 徒歩7・8分
三物件ともフラット徒歩10分圏内です。
ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス
ジェイグラン船堀
ローレルコート船堀
通勤時間
・都営新宿線急行停車駅【船堀】駅から【新宿】駅まで22分のダイレクトアクセスになっております。
・【大手町】まで約23分、【日本橋】まで約25分、【銀座】まで約29分、【品川】まで約35分、【渋谷】まで 約39分となっております。
都営新宿線の急行が停車するのは大きなアドバンテージですね。
現地写真を見てみよう
ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス
ルフォン船堀は駅徒歩3分の立地なので、すぐにマンションまで帰ることができます。
駅直結ではありませんが利便性抜群です。駅前の商店にサッと寄って買い物を済ませて家に帰れます。
敷地は駅前なので大きな建物が多めですが、敷地南側は大きな建物がないので抜け感はあります。
船堀駅側から見た写真です。南側は抜けております。
北側には大きな建物がありますので窓位置に注意したいところです。
東側には高層マンションが建っておりますので見合いに注意が必要になります。
ジェイグラン船堀
ジェイグランは駅徒歩7分の立地です。閑静な住宅街に位置しておりますので低層な住宅街になっております。
街の喧騒から少し離れて落ち着いた環境が好みの方にはおすすめです。コンビニが近くにないのが残念です。
東側に少し歩くと二之江さくら公園と親水公園がありますので子育てにも適した環境だと思いました。
歩道も整備されておりゆとりある住環境が広がっております。子供の通学も車との距離が取れますので安心です。
三物件の中では一番落ち着いた雰囲気を感じました。静かな環境が好みの方はジェイグラン船堀が良いと思います。
電柱がない街は憧れです!邪魔なものがないって本当に気持ちいいんです!是非、現地で体感してみて下さい。
ローレルコート船堀
ローレルコート船堀ブリーズステージ
船堀駅から徒歩8分に位置しております。駅北口からのアクセスになりますので2028年に江戸川区役所が移転してくると賑わいある街を歩いて帰ることになりますので体感的に近く感じることができるのではないでしょうか?日々の通勤経路に新しい街を感じながら暮らせるメリットは三物件の中で一番受けることができますね。新しい街に住めるワクワク感はたまりませんね!
南側に大きな前建てはありません。敷地の西側にリサイクルセンターがありますので騒音・振動と車の出入りに
注意が必要なところです。江戸川区は元々、工場が多くあった地域なので地域に工場が点在しております。
ローレルコート船堀エアリーステージ
エアリーステージは南側にオーベル船堀があり見合いと日影に注意が必要です。
こちらの物件も江戸川区役所の移転による賑わいある街を享受できる物件になっています。
駅からの距離は、ほぼ変わらないのでローレルコートのどちらにしようか悩んでいる方は気にしなくても良いと思います。
大通りから一本裏に入っているので意外と静かな環境と感じました。近くには、【雪の窯珈琲】のおしゃれカフェがあり、とにかく焼きたてピザが美味しいんです!現地を見に行った際に寄ってみて下さい。
立地のまとめ
現地を見に行って感じた立地の特徴は以下となります。
・駅近物件が条件の方は、【ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス】
・子育て環境や公園が近い物件が好みの方は、【ジェイグラン船堀】
・江戸川区役所の再開発を享受したい方は、【ローレルコート船堀】
同じ船堀でも、それぞれの物件で特徴が違ってきますので楽しいですね。
間取り比較してみよう
同じ70㎡台で比較表を見ながら各プランの特徴を確認していこう。
ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス (Bタイプ 70.74㎡) | ジェイグラン船堀 (Bタイプ 74.65㎡) | ローレルコート船堀 (Bタイプ 72.78㎡) | |
---|---|---|---|
プラン図 | (出典:公式HP) | (出典:公式HP) | (出典:公式HP) |
間取り表記 | 3LDK+2WIC+深型CL | 3LDK+WIC | 3LDK+WIC+FC+SIC |
洋室1 | 6.0J | 6.0J | 6.0J |
洋室2 | 5.5J | 4.8J | 4.5J |
洋室3 | 5.5J | 4.5J | 4.5J |
リビング・ダイニング | 11.5J | 13.5 J | 12.0J |
ウォールドア | |||
トイレ手洗い器 | |||
パントリー | |||
UBサイズ | 1418 | 1418 | 1418 |
シューズインクロゼット | |||
バルコニー | 12.80㎡ | 11.61㎡ | 10.47㎡ |
食洗機 | |||
ディスポーザー |
- 間取りの有効率についてはルフォン船堀が圧倒的に良いと思います。さすが長谷工さんという感じです。
- 設備面で見るとローレルコート船堀がいいですね。ディスポーザー憧れます。最近ないんですよね…
- ジェイグラン船堀は横リビ形状です。最近の間取りはウォールドアありきで縦リビ間取りが多いので、横リビが好きな方には希少性ありますね。
- ローレルコートは行燈部屋がありますので好みが分かれますね。
マンションを購入するためには情報収集と具体的な行動力が必要です。頑張って下さい!
\ 資料を請求して具体的に行動してみよう! /
「ルフォン船堀ザ・タワーレジデンス」の間取り特徴
Bタイプ (70.74㎡) 間取りについて
70.74㎡でコンパクトにまとめられた使い勝手の良い田の字プランになっております。
2つのウォークインクローゼットと深型クローゼットがあり収納力については申し分ありません。
仕方がないのですがLDの畳数が11.5Jとなっておりますので広さは感じられません。洋室3にウォールドアがあり一体利用を前提とした間取りとなっておりますが、その肝心なウォールドアですがオープンにしても扉の一部分が残ってしまい完全にLDと一体空間にならないのが残念なポイントとなっております。上階の水廻りスラブダウンが影響しているので仕方ないですね。その代わりLDの物入れがそのスペースにきております。使い勝手としては洋室1・2の扉が引き戸となっており空間を有効活用できる仕様となっております。
コンパクトにまとめられた良い間取りです。無駄がないです。
「ジェイグラン船堀」の間取り特徴
Bタイプ (74.65㎡) 間取りについて
妻住戸になっております。LDが横リビ形状になっており、洗面とキッチンが2WAYとなっているので回遊性がある楽しいプランとなっております。妻住戸なので当たり前ですが全部屋に窓があります。個人的には洋室2の引き戸をクローゼット側に収納できるウォールドアにして欲しいなと思いました。ただ、LDと洋室2の一体利用は問題ないかと思います。玄関からリビングまでの廊下がクランクしておりますので家具搬入が問題ないか軌跡確認が必要かと思います。個人的には洗面扉を開けて正面に洗面鏡があるレイアウト大好きです。空間が広く感じれるんですよね〜!
憧れの2WAY間取りです。日々の家事動線が短縮されます。短縮される時間が仮に一日1分でも一年だと6時間!何十年と住むことを考えると見過ごせません!
「ローレルコート船堀」の特徴
Bタイプ (72.78㎡) 間取りについて
間口の関係で縦に居室を並べたプランとなっております。
デメリットとしては洋室3が行燈部屋(窓がない部屋)となっております。メリットとしては居室を縦に並べることによってファミリークローゼットを設置して収納の使い勝手に幅が出ております。また、最近の田の字プランでは洗面がLDアクセスになることが多いのですが、廊下からのアクセスとなっており家族間でのプライバシー性も上がっております。また、廊下がタイル貼りとなっており仕様が高くなっている点も良いと思います。居室部分の扉が基本的に引き戸を採用しているので空間を有効活用できております。バルコニー形状が法的な関係か?凹凸がついており使い勝手に制限が出てきております。
収納がしっかり確保されている間取りとなっております。ファミリークロゼットに可変性がありライフステージにより使い方を変更できるのもいいですね。
まとめ
船堀エリアは住むには素敵な環境だと思っております。私も以前、江戸川区に住んでおりましたので肌感覚で体感しております。特に子供が小さな時に住んでおりましたので親水公園をはじめ子育て環境には最適でした。
さて、今回の三物件ですが、それぞれに特徴ある物件となっております。一概にどれが一番良いマンションとも言えないと私は思っております。各家庭で優先順位を整理し悩み選び抜いたマンションが一番良い物件だと思います。
SNSでは物件に対して色んな意見が飛び交っておりますが惑わされず検討して行きましょう。昨今、物件価格は上昇の一途を辿っています。マンション設計業務を日々行う過程で工事費が収まる気配は全くありません。むしろ、高騰していっております。
いつ買うか?【買える時に買う!】の意気込みで検討してみて下さい。検討するのは無料です!
\ 資料を請求して具体的に行動してみよう! /