ブリリア大島グリーンアヴェニューの物件ってどうなの…。
子育てに向いている新築マンションってないかな…。
一般定期借地権ってなに…。
この記事を読めば、上記の疑問や悩みを解決できます!
新築分譲マンションをネットで調べると、物件がたくさん出てきますが、どの物件がいいのかわからなくなりますよね。
家は一生に一度の大きな買い物なので後悔のないように、色々な意見を参考にして決めていきたいですよね。
そこでこの記事では、一級建築士の資格を持ち都内設計事務所でマンション設計をしている経験をもとにお伝えします。
私は江東区在住。都内建築設計事務所で16年勤めている一級建築士です。
主に首都圏でマンション設計と現場監理を行っております。
ブリリア大島グリーンアヴェニューを設計者の目線から解説していきたいと思います
設計者から見てきた経験からお伝えするので、マンションの選び方で失敗する確率が減ります。
場所は東京都江東区北砂5丁目に位置し、2025年1月下旬(予定)に竣工予定の新築マンションとなっております。
まず、一般定期借地権70年は簡単に言いますと70年間土地を貸してあげるから、70年たったら建物解体して更地にしてかえしてね。という契約内容です。
つまり、土地の所有権はありません。子供に家を残すことはできません。という物件になります。
マンション購入を検討している方からすると土地の所有権がないのでデメリットに写りますが販売価格が抑えれる点から考えると、新築マンションを所有権付き物件より低価格で購入できるチャンスがあると言えます。
これから、このマンションの特徴をじっくりと解説していきます。どうぞお楽しみに!
物件概要
まずは物件概要を確認していきましょう!
販売スケジュール:2023年11月23日(木)〜第1期1次登録受付開始/12月4日(月)12:00登録締切 予定販売戸数:61戸 予定販売価格:4,798万円~7,888万円 最多価格帯:6,100万円 予定最多価格帯未定間取り:2LDK~4LDK 専有面積:52.14m2~89.61m2 (トランクルーム0.74m2~0.75m2) バルコニー面積:8.67m2~16.54m2 ルーフバルコニー面積:8.92m2~49.66m2 (月額使用料:未定) サービスバルコニー面積:1.54m2~7.36m2 テラス面積:9.78m2~18.27m2 地代未定借地の場合、その他の費用:未定 管理費:15,900円~26,350円 修繕積立金:8,660円~14,340円 修繕積立基金:866,000円~1,434,000円 管理準備金:31,800円~5,2700円 敷金/68,904円~118,428円 月払い地代:5,742円~9,869円 解体準備金(月額):3,475円~5,972円 TV配信設備使用料(月額):385円 インターネット使用料(月額):1,540円 |
所在地:東京都江東区北砂5丁目1番25他(地番) 交通:都営新宿線「大島」駅徒歩9分(A3出入口まで) 敷地面積:1,580.15m2 建築面積:782.29m2 建築延床面積:5,437.37m2 土地の権利地上権借地の種類・期間:一般定期借地権70年(2022年4月21日~2095年1月31日まで) 地目:宅地都市計画市街化区域 用途地域:準工業地域地域 地区防火地域:準防火地域 高度地区:第三種高度地区 総戸数:64戸 (販売戸数61戸、提携企業優先住戸2戸、事業協力者住戸1戸) 構造・階数:鉄筋コンクリート造地上9階建て 建築確認番号:JCIA確認22第00829号(2) (2023年5月26日付) 工事完了年月:2024年11月下旬(予定) 引渡可能年月:2025年1月下旬(予定) 駐車場台数/使用料10台(機械式:9台、平置き(身障者用):1台)、月額使用料25,000円~28,000円 駐輪場台数/使用料2段式スライドラック:128台、月額使用料200円〜700円 ミニバイク置場台数/使用料7台、月額使用料2,000円 分譲後の権利形態敷地:専有面積割合による地上権の準共有 建物:専有部分は区分所有権 共用部分は専有面積割合での共有 管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 管理形態区分:所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託 管理方式:通勤管理 施工:木内建設株式会社 設計:木内建設株式会社一級建築士東京事務所 売主:東京建物株式会社(売主) |
子育てにおすすめな環境を備えた立地
ブリリア大島グリーンアヴェニューは以下の方におすすめな物件となっております。
- 子育てファミリーで広めの家を探している家族。
- 将来子供を産む予定がある夫婦。
- 都内への通勤利便を重視しながら子育てに良い環境を探している家族。
周辺環境の特徴は以下となっております。
- 小、中学校が近くにある。
- 仙台川堀公園が近くにあり子育てに良い環境がある。
- アリオ北砂があり徒歩11分にあり、日常の生活に困らない。
- 交差点に交番があり安心感がある。
- 都心へのアクセスも便利で通勤に便利。
- 北砂団地にタクシー乗り場があり利便性が高い。
子供が小さい時、子育てをしていく上で、徒歩圏内にさまざまなスポットがあることは非常に重要なことだと思います。
子供が楽しむことが一番の目的ですが、意外と重要なのが子育てで疲れている親がリフレッシュできることです。私の場合、子供が小さい時は午前中に外に連れて行き、午後2時くらいには家に帰ってきてお昼寝させるという流れでした。今回の物件だと仙台川堀公園があったり、ふたつの商店街があったり、雨の日はアリオ北砂があったりと徒歩圏内にさまざまなスポットがあるので子育てにとって良い環境が整っています。
子供が小学生まで大きくなると子供同士で遊びだすので親と一緒にいる時間は減っていきます。そうなると、学校が近くにあるかどうかが重要なファクターとなってきます。
子育てを一番楽しめる時期は子供が6歳くらいまでの時期だと私は思いました。当然大変なこともありますが、良い思い出作りに良い住環境は本当に大切なものです。
デメリットな点
物件のデメリットは以下となります。
- 一般定期借地権70年(2022年4月21日〜2095年1月31日まで)になっている。
- 64戸に対して駐車場が、10台(機械式:9台、平置き(身障者用):1台)となり車が必須な家族は抽選が外れた場合、別で駐車場を確保しないといけない。
冒頭にも書きましたが、一般定期借地権は物件を低価格で購入できるメリットもあります。
これからの時代は子供にマンションを残しても将来のマンション建替え問題があったりと資産を残せるか不透明な時代ですので、70年間で区切りを付けることができるのは良いことかもしれません。
建物位置について
都営新宿線「大島駅」A3出口から徒歩9分の位置にあります。
小名木川の橋を渡る際は高低差ありますが、基本的にはフラットなアクセスです。
小学校は第六砂町小学校。中学校は砂町中学校が指定校となっております。
近くには仙台堀川公園、小名木川があり緑あふれる住環境となっております。
商店街は大島中央銀座商店会や日本三大銀座に数えられる砂町銀座商店街があり、ショッピングセンターはアリオ北砂と日常のお買い物には困らない環境となっております。
敷地写真 (2023年6月時点)について
【交差点対側より敷地を見た写真です】
【これから工事着手するところです】
【南側は住宅街となっており日当たりに影響はありません】
【西側道路は交通量も少なくグラウンドがあるので明るい雰囲気です】
【西側グラウンドを見た写真です。建物も離れているので日照に影響はなさそうです】
【南と東側は高い建物がないので開放感ある敷地周辺環境となっております】
【設計・施工者とも木内建設株式会社となっております】
住戸プランについて
Aタイプ (4LDK+WIC)
【301(3F)】6,398万円(第1期1次(一般定期借地権))(坪単価260万円)
- 【専有面積】81.34㎡(約24.60坪)
- 【バルコニー面積】9.93㎡(約3.00坪)
- 【サービスバルコニー】 2F:7.36㎡(約2.22坪)
3−7F:6.76㎡(約2.04坪)
- 西向き住戸となりグラウンドがあるので前建てが遠い。
- 4LDKとなっており、子供が2・3人でも子供部屋を確保することができる。
- 下足収納が充実しており、子供靴もたっぷり収納できる。
- 洋室(1)にはウォークインクローゼットもあり、収納力に優れている。
- 洋室(3)に床暖房があり、ウォールドアを開けてリビングと一体利用しても
暖かく利用することができる。
洗面室の扉を開けた正面に洗面台鏡があると、空間を広く感じることができるのでおすすめの配置いです。
Bタイプ (3LDK+2WIC)
【302(3F)】5,898万円(第1期1次(一般定期借地権))(坪単価269万円)
- 【専有面積】 72.36㎡(約21.88坪)
- 【バルコニー面積】 2-6F:10.64㎡(約2.22坪)
7F:10.83㎡(約3.27坪)
- 西向き住戸となりグラウンドがあるので前建てが遠い。
- 3LDKとなっており、子供が2人でも子供部屋を確保することができる。
- 共用収納が3ヶ所と充実しており、収納力がある。
- 洋室(1)(3)にはウォークインクローゼットがあり収納力抜群。
- 洋室(2)に床暖房があり、ウォールドアを開けてリビングと一体利用しても暖かく利用することができる。
キッチンに隣接する洗面室の扉が引き戸なので、家事動線の効率が向上し、日々の生活が格段に便利になります。
Fタイプ (2LDK)
【406(4F)】4,798万円(第1期1次(一般定期借地権))(坪単価280万円)
- 【専有面積】 56.52㎡(約17.09坪)
- 【バルコニー面積】 9.34㎡(約2.82坪)
- 南向き住宅となっており日当たり良好です。
- エレベーターシャフトがありますが部屋が面していないので音は気にならないと思います。
- 洋室(1)の実際の使用方法としては引き戸を開けてLDKと一体と考えると洋室(2)にベットがしっかり置けるかがポイントになります。
- 共用収納が3ヶ所あり、その内1カ所は奥行きが深く棚の高さが変更できるので使い勝手が良い。
- 洋室(1)にも床暖房があるので快適に暮らすことが出来ます。
- トイレにカウンターがついているのでちょっとした小物を置くことができる。
コンパクト2LDKは条件の悪い方角に設定されることが多いですがFタイプは南向きとなっており希少性があります。
販売価格について
2023年6月時点で、周辺新築物件をみてみると【リビオシティ南砂町ステーションサイト】(一般定期借地権)が専有面積40.47m2〜72.46m2で販売価格が3500万〜6100万。駅徒歩3分。となっております。
- Aタイプ(301)【4LDK+WIC】81.34㎡ 6,398万円 【260万/坪】
- Bタイプ(302)【3LDK+2WIC】72.36㎡ 5,898万円 【269万/坪】
- Eタイプ(305)【4LDK+WIC+SIC】82.00㎡ 6,548万円 【264万/坪】
- Gタイプ(507)【2LDK+S+2WIC】70.53㎡ 6,048万円 【283万/坪】
- Hタイプ(508)【3LDK+WIC+SIC】72.02㎡ 6,148万円 【282万/坪】
- Krタイプ(802)【2LDK+WIC+SIC+TR】54.07㎡ 5,298万円 【324万/坪】
- Mrタイプ(804)【4LDK+WIC+SIC】86.46㎡ 7,888万円 【301万/坪】
- Nrタイプ(901)【4LDK+2WIC+SIC】89.61㎡ 7,588万円 【280万/坪】
周辺新築マンション【シティテラス住吉】が販売価格:67.34m2〜70.58m2で
販売価格6900万〜9500万となっており、338万/坪〜444万/坪。駅徒歩14分となっております。
\ ここから物件資料を請求できます! /
一般定期借地権について
定期借地権付きマンションとは 「定期借地権付きマンション」は、一般的に「定借マンション」とも呼ばれ、土地の使用権が一定期間付与されたマンションのことを指します。定期借地権とは、一定の期間、土地を借りて建物を建てる権利のことで、その期間が終了すると土地は元の地主に戻ります。この契約形態では、建物の所有権のみが購入者に移転されます。
定期借地権には以下の3種類が存在します。
- 一般定期借地権:借地期間が50年以上で、使用目的に制限はなく、契約終了後は更地に戻す必要があります。
- 事業用借地権:借地期間が10〜50年で、事業用途に限られ、契約終了後は更地に戻す必要があります。
- 建物譲渡特約付借地権:借地期間が30年以上で、使用目的に制限はなく、契約終了時に地主が建物を買い取る。
ブリリア大島グリーンアヴェニューでは、一般定期借地権が採用されており、建物を取り壊して更地に戻した上で地主に返却する手続きが必要です。これにはコストがかかり、マンションの居住者が負担することが一般的です。
また、定期借地権付きマンションの残存期間が短い場合、売却は難しくなることが多く、住宅ローンも金融機関によっては残存期間を考慮して組む場合があります。
しかし、定期借地権にはメリットも存在します。土地の所有権がないため、固定資産税や都市計画税の支払いが不要であり、物件価格も一般的に市場価格よりも低くなるため、初めての購入者にとっては手が出しやすくなります。
ブリリア大島グリーンアヴェニューは70年という長い借地期間を設定しており、定期借地権のデメリットが相対的に少なくなる可能性があります。
見比べると一般定期借地権物件は販売価格が押さえられていることがわかります。
敷地周辺環境について
【仙台堀川公園です。自転車と歩行者の通路がエリア分けされていて、散歩する際も安心です。】
【北砂5丁目団地にも公園があり緑が気持ち良い地域となっています】
【近所には苅谷動物病院もありペットを飼われる方にも安心です】
【アリオ北砂はお買い物だけでなく子供向けのイベントも行われており楽しく過ごすことができます。テナントにはスターバックスもあり買い物の合間にゆっくりできます】
【小名木川を荒川方面に向かっていくと旧中川と合流します。
近くには小松川公園があり自然豊かな景色が広がっています。
荒川沿いには桜並木があり、花見シーズンには大変な賑わいがあります】
【小名木川沿いはランニングや散歩、魚釣りをする人で賑やかな場所となっております。
しっかり整備されていて季節の移り変わりを楽しめる植栽も見所です】
通勤利便性について
都心とのつながりが優れている【都営新宿線】が魅力です。
マンションは都営新宿線の「大島」駅から徒歩約9分に位置しています。
新宿へのスムーズなアクセスは、ビジネスやエンターテイメントのハブへ迅速に到達できます。さらに、乗り換えにより、大手町など多様な駅に容易に接続し、東京のさまざまな主要駅へも手軽にアクセスできます。
忙しい毎日を過ごす方でも、東京の魅力を十二分に味わうことが可能なこの地点。
あなたのライフスタイルを更なるレベルへ引き上げるのは間違いありません。
便利なアクセスを実際に体験してみてください。都心での子育てと職場に便利な通勤生活があなたの手に入ります。
【直通】
- 「大島」駅から「岩本町」駅へ直通13分。
- 「大島」駅から「神保町」駅へ直通17分。
- 「大島」駅から「市ヶ谷」駅へ直中21分。
- 「大島」駅から「新宿」 駅へ直通27分。
【乗り換え】
- 「大島」駅から「大手町」駅へ乗り換え21分。
- 「大島」駅から「永田町」駅へ乗り換え28分。
- 「大島」駅から「汐留」 駅へ乗り換え28分。
- 「大島」駅から「品川」 駅へ乗り換え34分。
用途地域・ハザードマップ・液状化予測について
用途地域
用途地域:準工業地域
建ぺい率:60%
容積率 :300%
高度地区:第三種高度地区
ハザードマップ
洪水ハザードマップ
洪水ハザードマップは3.0m〜5.0m未満に該当しています。
大雨浸水(内水)ハザードマップ
大雨浸水(内水)ハザードマップは0.5m〜1.0mに該当しています。
高潮ハザードマップ
高潮ハザードマップは5.0m〜10.0m未満に該当しています。
高潮や荒川が氾濫した場合、危険な地域となっております。事前に住んでいる地域がどのような状況になる可能性があるか把握しておくことが重要になります。江東区・江戸川区に住む宿命なので、河川氾濫や高潮が発生した場合は危険な地域だと認識しておきましょう。
大雨に対する対策については、設計時にある一定の浸水高さまで建物を守るという水防ラインを決めます。その際、土嚢や止水板を設置する計画となっております。こちらの詳細内容ついては販売員さんに確認することをおすすめします。
液状化予測
液状化の可能性が高い地域に該当しています。
基本的にマンションは杭を地下の地盤がしっかりしている層まで入れて建物を支えていますので、液状化しやすい地域だからすぐに建物が傾くわけではありません。液状化の影響を受けやすいのは、外構のフェンス基礎であったり、雨水・汚水桝等に影響が出やすくなります。
1階共用部について
- 駐輪場の出入り口が駐車場、バイク置き場と同じ出入り口になっているので、お子様の駐輪場出入りには注意が必要となります。
- 車路横のタイプを検討されている方は駐輪場入り口もあり人通りがあるのと、
夜間は車ライトが部屋に入ることを考慮に入れて購入検討してもらうと後悔がないかと思います。 - 1階住戸についてはテラス先にしっかりと植栽帯があるのでプライバシーに配慮されていると思います。
まとめ
ブリリア大島グリーンアヴェニューの物件の魅力を見て頂きました。
改めてブリリア大島グリーンアヴェニューは江東区の良い部分が詰まった場所に位置しています。
子供が小さい時は、遠出するまでもなく近所で気軽に遊びにいける緑道や公園が欲しいもので、ふらっと散歩にいける緑道があるのはありがたいです。
小学生くらいになると、学校が近所なので安心して通学させることができ、緑道には都内とは思えないほど色々な種類の鳥がいたり、四季折々の花々が楽しめる公園が近くに存在していて、子育てに良い環境です。
販売価格はまだ未定ですが、一般定期借地権70年(2022年4月21日~2095年1月31日まで)になっているので抑えられた分譲価格になると思います。
マンションを選ぶ際は、現在選択しようとしている間取りより少し大きめの間取りを選ぶことが将来、家族が増えた際にも柔軟に対応できるので総合的に満足できるお買い物になります。
最近は、67m2で狭小3LDKを設計することが多いです。
会社の後輩も都心でマンションを購入(コンパクト2LDK)しましたが、一人目の子供で手狭に感じ、最近二人目が産まれた段階で大きめのマンションに買い替えすると言っていました。なので大きめの面積帯で設定されているブリリア大島グリーンアヴェニューは子育て家族におすすめな物件となっております。
将来の家族構成を考えながら、後悔しないマンション選びをしましょう。
\ ここから物件資料を請求できます! /